リハビリテーション科 | 診療科・部門 | 熊本第一病院

診療科・部門

リハビリテーション科

リハビリテーション科

当科の紹介

リハビリテーションとは?

病気やけがによって失われた機能を回復させ、日常の身の回り活動(食事をとる、トイレに行く等)が自分で出来るように、その人らしい生活が行えるように訓練を行います。また、寝たきりを予防し、介護する方の介護量軽減を行っていきます。

リハビリの対象

脳の病気によって体や言葉などの身体機能に障害が出た患者様や、骨折、肺の病気、また癌や血液、その他さまざまな病気の治療や手術により日常生活に支障が出てしまった患者様が対象となっています。

※病名によりリハビリの種類と期間が決められていますが、期限が過ぎてもリハビリができる場合がありますので一度ご相談ください。

施設基準

  • 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)
  • 廃用症候群リハビリテーション(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション

がん患者リハビリテーション

がん療養中の患者様を対象に、残っている身体能力を維持・向上させ、今までと変わらない生活を取り戻すことを支援し、生活の質を大切にする考えに基づいてリハビリを実施しています。

疾患別リハビリテーション

脳血管リハビリテーション

脳卒中を起こされた患者様や難病の患者様を対象にリハビリを実施しています。麻痺や高次脳機能障害によって生じた歩行能力の低下や生活の制限を改善、または代償となる動作の獲得のためのリハビリを行っています。

廃用症候群リハビリテーション

手術後の安静期間に体力が低下された患者様に対してリハビリを実施しています。できるだけ寝ている時間を減らし、手術前の体力に戻ることを目標として運動療法を行っています。

運動器リハビリテーション

骨折や変形性関節症などを発症された患者様を対象にリハビリを実施しています。障害を受けた部位と全身に対して関節拘縮・筋力低下の予防や改善を目的に可動域訓練や筋力訓練などを行っています。

呼吸器リハビリテーション

肺炎や肺気腫など、呼吸器疾患のある患者様を対象にリハビリを実施しています。呼吸に関わる筋力の向上や、体力の向上を図ることで、移動能力や身の回りの動作能力を改善し、その人らしい生活を支援します。

スタッフ紹介

リハビリテーション科では、リハビリテーション専任医3名と理学療法士6名、作業療法士4名、言語聴覚士1名のリハスタッフ11名で外来・入院におけるリハビリとご自宅に訪問してのリハビリを行っています。また、がんリハ研修を修了した医師が3名、リハスタッフは10名おり、がんリハを行っています。

療法について

具体的には、下記の療法を組み合わせてリハビリを行っていきます。

理学療法

理学療法

肺炎や肺気腫など、呼吸器疾患のある患者様を対象にリハビリを実施しています。呼吸に関わる筋力の向上や、体力の向上を図ることで、移動能力や身の回りの動作能力を改善し、その人らしい生活を支援します。

作業療法

作業療法

身体に障害を持つ人や、心に障害をもつ人に対して、機能訓練、食事・更衣・入浴動作などの日常生活動作訓練や家事・仕事などの生活関連動作、また遊び(趣味)などの作業を用いた治療や援助を行います。

言語聴覚療法

言語聴覚療法

ことばが理解しにくい、出にくくなった方に対して、ことばの理解や発声訓練を行います。また、食物や飲み物が飲み込みにくくなった方に対して、嚥下(飲み込み)の訓練を行います。

診療実績

2022年

疾患別リハビリテーション 件数
脳血管疾患等リハビリテーション 延べ 1431人
廃用症候群リハビリテーション 延べ 1222人
運動器リハビリテーション 延べ 1340人
呼吸器リハビリテーション 延べ 887人
がん患者リハビリテーション 延べ 7709人

がん患者リハビリテーション以外のリハビリテーション 4880人

医師紹介

疾患別リハ(基本となるリハの施設基準)

坂本 泰雄

院長

坂本 泰雄

/

さかもと やすお

専門分野

外科、内科一般

専門医・認定医

日本外科学会指導医
日本胸部外科学会認定医

卒業大学

熊本大学医学部卒業
熊本大学大学院卒業

薗田 精昭

副院長

薗田 精昭

/

そのだ よしあき

専門分野

血液腫瘍内科、内科一般

専門医・認定医

日本内科学会認定内科医
日本血液学会認定血液専門医
日本血液学会認定血液指導医
産業医
関西医科大学名誉教授

卒業大学

京都府立医科大学医学部医学科卒業

高木 あゆ美

血液内科医師

高木 あゆ美

/

たかき あゆみ

専門分野

血液内科学、内科一般

専門医・認定医

日本内科学会認定内科医
日本血液学会認定血液専門医
日本輸血・細胞治療学会認定医

卒業大学

熊本大学医学部卒業

がんリハ(チームアプローチを基本とした専門的リハ)

松野 文彦

理事長

松野 文彦

/

まつの ふみひこ

専門分野

血液腫瘍内科、緩和ケア内科、内科一般

専門医・認定医

日本内科学会認定医
日本血液学会認定血液専門医
日本緩和医療学会会員
日本死の臨床研究会会員

卒業大学

山口大学医学部卒業

木村 由紀子

血液内科医師

木村 由紀子

/

きむら ゆきこ

専門分野

血液腫瘍内科、内科一般

専門医・認定医

日本内科学会認定内科医
日本血液学会認定血液専門医
総合内科専門医

卒業大学

熊本大学医学部卒業