呼吸器内科 | 診療科・部門 | 熊本第一病院

診療科・部門

呼吸器内科

呼吸器内科

呼吸器内科は、肺の病気の診断と治療を行う専門科です。肺に病気が起こった時の主な症状は咳、痰、血痰、息切れ、喘鳴(ゼンメイ:息を吐く時にヒュー、ゼーと音がする)、呼吸困難、胸痛などが見られます。

診療の対象となる主な疾患としては、気管支炎・肺炎などの感染症、気管支喘息、COPD(肺気腫・慢性気管支炎)、呼吸不全(在宅酵素療法)などがあります。

当院では診断のため、胸部レントゲン検査・CT検査、肺機能検査、血液ガス分析などを行っており、この様な症状でお困りの方は受診して下さい。その他、健診等で肺に異常を指摘された場合も受診可能です。

慢性咳嗽(せき)外来のご案内

8週間以上続く咳でお困りではありませんか?

慢性咳嗽は、ぜん息や感染後の咳、アレルギーなど、さまざまな原因で発症することがあります。

当院では専門の「慢性咳嗽外来」で適切な診断と治療をご提供しています。

  
  
  • 診療日:火・水・木曜日の午前
  •   

  • 診療科:呼吸器内科
  •   

      

  • ご予約:096-370-7333(事前予約制)
  •   

      

    咳の症状でお困りの方は、ぜひご相談ください。

      

     

    診療実績(疾患件数)

    2022年

    疾患 件数
    感冒・上気道炎 5件
    気管支炎 15件
    気管支喘息 41件
    慢性閉塞性肺疾患(COPD) 7件
    呼吸不全(在宅酸素療法) 1件
    肺癌 3件
    睡眠時無呼吸症候群 4件
    その他の呼吸器疾患 17件

    医師紹介

    早坂 真一

    呼吸器内科医師

    早坂 真一

    /

    はやさか しんいち

    専門分野

    呼吸器内科、内科一般

    専門医・認定医

    日本内科学会認定医
    呼吸器学会認定医及び指導医
    日本呼吸器内視鏡学会認定医及び指導医

    坂本 泰雄

    呼吸器内科医師

    林 美佳

    /

    はやし みか

    専門分野

    呼吸器内科、内科一般

    専門医・認定医

    日本内科学会認定医
    日本呼吸器学会専門医
    日本アレルギー学会会員

    卒業大学

    順天堂大学医学部卒業