介護疲れや体調不安に…レスパイト入院のご案内 | お知らせ | 合志第一病院

介護疲れや体調不安に…レスパイト入院のご案内

1. レスパイト入院とは?
「介護に休みはない」――そんな日々を頑張るご家族へ。

合志第一病院では、介護する側・される側のどちらにとっても安心できる「レスパイト入院」をご案内しています。

レスパイト(respite)とは“休息”の意味。
短期間、患者さんを病院にお預かりすることで、ご家族の負担を軽減し、心と体をリフレッシュしていただくことが目的です。
また、ご本人にとっても体調管理やリハビリの機会になります。

2. こんなときにご利用いただけます

  • 介護に疲れて、少し休みたいとき
  • 冠婚葬祭や旅行で家を空けるとき
  • ご本人が「ちょっと調子が悪い」「体力が落ちてきた」と感じるとき
  • 医療的な処置が必要でショートステイの利用が難しいときや(例:たん吸引、胃ろう、在宅酸素、褥瘡処置、麻薬管理、気管切開 など)

3. 入院中にできること

  • 🩺 体調管理・バイタルチェック
  • 🥗 栄養バランスのとれた食事と栄養相談
  • 💪 退院後も継続できるリハビリ支援

4. ご利用の流れ・費用

  • 入院期間の目安:数日~4週間
  • 費用:医療保険が適用されます(高額療養費制度の対象)

ご相談・お申込み:地域連携室まで
📞 096-242-2745

「こんなこと相談していいのかな?」という内容でも、お気軽にお電話ください。